NEST 埼玉県入間市のグループホーム

MENU

2025.10.18

イベント装飾トップ

10月18日(土)の夕食をご紹介します。この日のメニューはこちら!

  • 🍚 ご飯
  • 🍲 肉じゃが
  • 🥗 ほうれん草の和え物
  • 🥢 お味噌汁

まさに、日本の家庭料理の王道を行く和食献立「肉じゃが献立」です!

🍲 メインはほっこり、おふくろの味「肉じゃが」

大きな器にたっぷり盛られた肉じゃがは、利用者さんからも大好評でした。

甘辛い出汁がよく染みたジャガイモ、玉ねぎ、人参、そして牛肉(豚肉かもしれません)が食欲をそそります。特にジャガイモはホクホクで、ご飯が進む味付けです。

グループホームでは、調理スタッフが栄養バランスはもちろんのこと、「飽きのこない家庭の味」を大切にして献立作りを行っています。この肉じゃがも、そんな想いが詰まった一品です。

🥗 副菜で栄養バランスを整える「ほうれん草の和え物」

メインの肉じゃががしっかりした味付けなので、副菜にはさっぱりとしたほうれん草の和え物が添えられました。ほうれん草の緑、人参のオレンジが彩りも良く、鉄分やビタミンをしっかり補給できます。

野菜もたっぷり摂れるのが、当ホームの献立の魅力です。

世界で活躍する「パラアスリート」

2025年10月18日は、オーストラリアで「ワールドトライアスロンパラ選手権」が開催され、日本のパラアスリートが熱戦を繰り広げました。

このパラ選手権は、肢体不自由や視覚障害など、障害のある選手たちが、水泳、自転車、ランニングの3種目に挑戦する世界最高峰の大会です。視覚障害の選手はガイドと共に二人三脚で挑むなど、それぞれの障害に合わせた工夫と努力が詰まっています。

利用者様一人ひとりが、それぞれのペースで、自分らしく生きることをサポートしています。パラアスリートたちが、障害を乗り越え、自己ベストを目指す姿は、私たちにとっても大きな勇気と感動を与えてくれます。

イベント装飾ボトム

スタッフは、NESTという“家”を支える大切な柱です。
誰かの小さな一歩の陰にはスタッフのあたたかな存在があります。

大きな羽