DAILY STORIES 日々の出来事
        日々の出来事はスタッフ同士で共有しています。
守るべき秘密は胸にしまいながら、伝えられる出来事だけ、ここに届けます。
      
- 
                          
              2025/11/4(火)
🪴お布団カバー
お布団カバーをお庭に干してます。しまって、リビングのしましまの箱にでも入れておいてください。
 - 
                          
              2025/11/3(月)
🍳朝食の調理
夜間帯問題なく過ごされています
朝食のスクランブルエッグとウィンナーを自分で調理しました。
お母さんと出かけるため11時出棟しました
帰棟時間は17時予定だそうです - 
                          
              2025/11/1(土)
📹IPカメラの充電
就寝まで自室でPC、TV観賞して過ごされていました。
朝のゴミ(プラスチック類)捨てを、手伝ってくれました。IPカメラの充電が少なかった為、充電しておきました。
 - 
                          
              2025/10/31(金)
💉インフルエンザ予防接種
昨夜は電気とテレビけして良く寝てました。来週インフルエンザ予防接種。問診票を本日持ち帰り、自宅で記入してもらい、nestへ持参するかと思います。
 - 
                          
              2025/10/30(木)
😀みんなでカルタで遊んだり
Aさん
ご両親と一緒に帰設されました。冬物を準備してくれました。
乾いていない洗濯物をしまっていた為、見てあげて欲しいとのことです。Bさん
みんなでかるたをしていました。カルタは得意だと言っていました。Cさん
朝食のウインナーを自分で焼いていました。卵を割るのはまだ難しいようです。 - 
                          
              2025/10/29(水)
服を乾燥機で乾かしました
部屋の服が乾いているか確認願いますとのことでした、あと乾いていない服は乾燥機で
乾かして欲しいとのことだ ったので、乾燥機で乾かしておきました。
自分専用のお手拭きタオルを洗面所において欲しいとのことでしたので、掛けてありますので
よろしくお願いします。 - 
                          
              2025/10/28(火)
🥾靴を洗う習慣
Aさん
帰設後、靴を汚してしまい「最悪だー」と言いながらも靴をキレイに洗っていました。Bさん
熱は平熱でした。咳払いはしていましたが、体調は平気そうです。Cさん
夕食はほとんど完食でした。
大学イモをおかわりしてくれました。さつまいもは好きみたいですね。 - 
                          
              2025/10/27(月)
🧺洗濯の声かけお願い
夜間トラブルなし。
余っていた唐揚げとご飯は19:30頃食べに来ました。朝食は自分で調理。8時半頃出発しました。
洗濯物棚に置いてあるので帰ったら洗濯するように声掛けお願いします🙏 - 
                          
              2025/10/25(土)
🔋ポータブル電源充電
就寝まで自室でPC、TV観賞して過ごされていました。
障子が破けてきて、雨戸が閉めにくいみたいでした。
朝のゴミ(プラスチック類)捨てを、手伝ってくれました。ポータブル電源の容量が55%だったので、充電しておきました。
 - 
                          
              2025/10/24(金)
☀️それぞれの朝です
Aさん
怪我したところは触らないと自分で言い聞かせていました。Bさん
薬のタイミングで起きられました。髭剃りと言い髭剃りをさせてくださいました。Cさん
普段より遅めにネストを出発しました。Dさん
朝ごはんを自分で作られていました。Eさん
自分で年末調整関連の書類を書かれていました。Fさん
自室でYoutubeを見るなどして過ごされていました。マーガリン、胡麻油、卵、牛乳、ハム、ベーコン残りわずかです。味ポンは無くなりました。
 


