2025年6月の出来事
-
2025/6/2(月)
💊 お薬との上手な付き合い方
鼻炎薬について、現在の体調が落ち着いているため「今日は飲まなくて大丈夫」とのご本人の判断がありました。
必要を感じた時にはスタッフに声をかけるとのことでしたので、その際には対応をお願いいたします。 -
2025/6/3(火)
📺 ゆったりとした夜のひととき
特に大きな変化や問題もなく、テレビを観ながら穏やかに過ごされていました。
内服についてもご自身でしっかり管理されており、落ち着いた夜となりました。 -
2025/6/4(水)
🧹 小さな頑張りと忘れ物
トイレ掃除は今回見送られましたが、一昨日のお風呂掃除はとても頑張ってくれたそうです。素晴らしい努力ですね!✨
また、スリッパが干したままでしした。お手数ですが片付けをお願いします。
-
2025/6/5(木)
🛁 お風呂掃除と服薬確認、清掃の報告
今日はお風呂の掃除を丁寧に行ってくれました。
また、朝食後に飲み終わった薬のシートを見せてもらい、内服の確認もできています。台所と洗面所の手拭きはすでに交換済みで、清潔な環境が保たれています。
-
2025/6/6(金)
⏰ 朝の出発時間について
今朝はトイレに少し時間がかかり、そのため出発が予定より遅れてしまいました。
日々の生活リズムは大切にしつつも、こうした小さな変化にも柔軟に対応していきたいと思います。 -
2025/6/8(日)
🚌 バス停へ同行
おはようございます。
夜間も特に問題なく過ごされ、今朝はバス停まで一緒に歩きました。 -
2025/6/9(月)
💊 薬の準備と夜のひととき
一週間分の薬をセットしました。
夕食後はリビングでアニメを見て過ごされました。出勤時には作業週報と、PASMOチャージ用の4000円、食券代の2000円を持たせました。
台所と洗面所の手拭きは交換済みです。
-
2025/6/10(火)
🌙 夜のひとときとちょっとした驚き
夜はベランダで過ごされていました。
様子を見ていると、「まっててー」と戸を閉めて少し抵抗する場面もありました。麦茶は水面張力でこぼれずに保たれており、他の方からは「麦茶多い〜」と声が聞こえていました。
-
2025/6/11(水)
💼 給与明細の提出について
今日は給料日との事でしたので明細書はレターケースに入れておきました。
夕食後はスマホゲームや動画を観ながらリラックスして過ごされていました。 -
2025/6/12(木)
⏳ 朝のひとコマと出棟時間について
なかなかトイレに行かず準備が遅れ気味でしたが、8時50分に出棟しました。
-
2025/6/13(金)
🧺 タオルの管理について
洗濯済みのタオル類を誤って洗濯してしまうことがあるため、タオルを洗面所からリビングのプリンター横カラーボックスに移動しました。しばらく様子を見て対応します。
-
2025/6/14(土)
🌤 洗濯と外出の様子
洗濯物はご自身で干されました。
8時50分に出発しています。健康診断の採尿はご自宅で行うようお願いし、尿検査用の容器を持たせました。
-
2025/6/15(日)
📝 お小遣い帳とお買い物の報告
お小遣い帳の記入と薬のセットを行いました。
部屋の片付けに必要なものを一緒に購入してきました。その他、特に変わった様子はありません。
-
2025/6/16(月)
✔️ 体調のご報告
特に問題なく過ごされており、足のかゆみも改善傾向にあります。
-
2025/6/17(火)
🥾 災害準備と日々のサポート
災害時に備え、予備の靴をお母様が持参され、紙袋に入れて保管しています。
今週土曜日に利用予定の「さんぽ みちセット」も置いてありますので、よろしくお願いいたします。朝には不燃ゴミの処理をお手伝いいただきました。
尿検査は自宅で採尿し、作業所に提出済みです。 -
2025/6/18(水)
🦷 歯科受診
歯医者からお母様と帰宅され、歯磨きはきれいにできているとのことです。
イベント参加も了承されています。朝はゴミ出しのお手伝いをしてくれました。
健康診断に向けて無地のシャツを着用しています。 -
2025/6/19(木)
🛁 入浴後のひと仕事と夕食後の時間
入浴後にはお風呂掃除を丁寧に行っていただきました。
夕食後はリビングでアニメを観賞して過ごされました。出勤時にはPASMOチャージ用に4000円を持たせました。
-
2025/6/19(木)
🤝 ジェスチャーでの意思表示
言葉は使わずとも、YESはうなずきや声で、NOは手をひらひらさせたり軽く押す動作で表現しています。
指差しや、「おしっこ」は前を叩く、「うんち」はおしりをたたくなどのジェスチャーで意思がある程度伝わっています。
トイレの介助は不要でした。 -
2025/6/20(金)
🎵 夕食前の様子と朝のサポート
夕食前は大声を出すことが多かったものの、声かけで落ち着くことができました。
リビングのソファーベッドがお気に入りのようです。ご機嫌な時は親指を立てて👍ポーズをしています。また、朝のゴミ出しを一緒に行ってくれました。
-
2025/6/21(土)
🗑️ 朝のゴミ捨てと外出準備
朝のプラスチックゴミ捨てを手伝っていただき、とても助かりました。
nest出発時には「さんぽ みちセット」を持たせました。 -
2025/6/22(日)
📋 支援計画の共有とてんかん学習
各利用者の個別支援計画とトピックスを共有しました。
また、てんかんについての動画を視聴し、理解を深めました。 -
2025/6/23(月)
🌙 夜間の様子と日中のサポート
夜間は自分で電気を消して就寝されました。
何度か中途覚醒はありましたが、概ね良好な眠りです。朝はゴミ出しのお手伝いをしてくれました。
9時頃、お母様がお迎えに来られ、通所されています。また、ストックの醤油を開封しました。
ふりかけはタッパーに残り少ないため、補充をお願いいたします。 -
2025/6/24(火)
💊 内服状況と朝の様子
内服は問題なく、穏やかに過ごされています。
トイレに時間がかかり準備が遅れ気味でしたが、8時45分に出棟しました。 -
2025/6/25(水)
📞 ご家族への電話と医師の見解について
ご家族の視聴番組が気になったようでご家族に電話をかけていましたが出てもらえず、私にかけてほしいと訴えていました。
医師の見解では、本人の場合、確認作業を続けるほど状態が悪化する可能性があるため、今日はきっぱりと「やらない」と断る対応をしました。 -
2025/6/26(木)
💨 帰宅後の様子と気持ちの切り替え
帰宅後は興奮気味で、Tシャツをパタパタする仕草から「シャワーを浴びたい」と伝わりました。
シャワー後は居室で髭剃りをし、髭剃り前のシーブリーズは自分でつけています。
お母さまが作成したスケジュールボードを使って行動を確認。大声は続きましたが、持参のおやつなどで気を紛らわせています。
-
2025/6/27(金)
😊 笑顔の一日と出棟の様子
昨日は終始、思い出し笑いのように笑って過ごされていました。
夜間は良眠でした。準備するものが多く、出棟は8時50分となりました。
-
2025/6/28(土)
🌙 夜間の様子と日中のサポート
夜間は特に変わりなく過ごされました。
洗濯は自室で干してもらい、ゴミ出しの手伝いもできました。内服の確認も問題なく行えています。
-
2025/6/29(日)
🍝 昨晩の料理チャレンジと今朝の様子
昨晩はほぼ一人でカルボナーラ作りに挑戦し、卵の白身と黄身を卵の殻を使って上手に分けることができました。
今朝は一緒にアニメを見てゆったり過ごしました。 -
2025/6/30(月)
📅 7月予定の共有と一日の様子
7月の予定をバインダーに挟み、レターケースに入れておきました。
夕食後はリビングでアニメ観賞やスマホゲームを楽しんで過ごされました。入浴後にはお風呂掃除をしていただきました。
出勤時には作業週報と昼食代として2000円を持たせました。