NEST 埼玉県入間市のグループホーム

MENU

STORY

  • yuya

    2025/10/1(水)

    ☺️日常のひとコマ

    Aさん、夕食後はクイズ番組を観ながら爆笑!

    Bさん、朝食はソーセージを焼くなどして自分で作られていました。

    Cさん、夕食の照り焼き丼を綺麗に完食されていました。

  • masako

    2025/10/2(木)

    ☀️朝からご機嫌

    Aさん、朝からご機嫌で、声を出して笑っていました。ゴミ出しの手伝いをしてくれました。

    Bさん、お茶を入れる時に、なみなみ入れると大変になっちゃうよーと言いながらギリギリこぼさず入れてました。

  • toshinori

    2025/10/3(金)

    🪟障子にセロハンテープ

    帰設後に障子が破けているのが気になるのか、セロハンテープで貼って欲しいと頼まれたので、
    破けたところをセロハンテープで補強しておきました。

  • masako

    2025/10/4(土)

    👟TSUTAYAまで散歩

    お弁当を持って、入間のTSUTAYA (WonderGOO)まで散歩に行ったそうです。その近くのケーキ屋さんでクッキーを買って食べたそうです。

  • masako

    2025/10/7(火)

    😀久しぶり!

    Aさんは久しぶりにBさんと会えて、トランプなどを誘っていました。
    Cさんは夕飯の時に「納豆!」と言って食べたいことをアピールしてくれました。
    Dさんお母様とお姉さんが来て、長袖の準備してくれました。服装の声掛けお願いしますとのことです。Eさんはリビングでテレビ鑑賞。爆笑しながら観ていました。万橙まつりは実家の都合で不参加とのことです。

  • yuya

    2025/10/8(水)

    🌅朝の風景

    Aさん、8時の薬のタイミングでスムーズに起きられました。

    Bさん、自室でYoutubeを見るなどしてすごされていました。

    Cさん、朝食はソーセージを焼くなどして自分で作られていました。

  • yuya

    2025/10/10(金)

    📗写真集を見せてもらいました

    夕食と朝食は問題なく食べられていました。
    朝は乃木坂の話を楽しそうにしてくれました。また写真集を見せてくださいました。

  • ueno

    2025/10/11(土)

    😢サッカーが中止

    Aさん、ソーセージの美味しい焼き方を教えてくれました。

    Bさん、母校でのサッカー交流戦が、雨で中止になって残念そうでした。

  • toshinori

    2025/10/12(日)

    📺テレビの設定

    自室のTVで、YouTubeを視聴できるように、設定しておきました。
    日中は、自室でスマホゲームして過ごされていました。
    実家に帰宅、夕食の18:00頃、nest2に戻られるとのことでした。

  • yuta

    2025/10/13(月)

    🎒トラブルなく出発

    夜間トラブルなく、自室で過ごされました。

    朝薬確認しました。食事代、パスモ代渡し、7時前に出発しています。

  • masako

    2025/10/15(水)

    ♨️寒くなってきました

    Aさん、夕飯作りを手伝ってくれました。 お母様が来て、長袖を持ってきてくれました。

    Bさん、朝が弱いようで、なかなか起きれませんでした。着替えがのんびりなので、引き続き声掛け必要そうです。

    Cさん、テレビでサッカーをやることに気づくと早めにお風呂に入ってサッカーを観ていました。

  • toshinori

    2025/10/16(木)

    🧳旅行の話

    長野旅行の話をしてくれました。
    食後は就寝までゲーム、TV観賞をしながら過ごされていました。

  • masako

    2025/10/17(金)

    🫖麦茶飲み過ぎ注意

    麦茶をたくさん飲もうとしていたので、「おしまいですよ」と伝えると「終了!」と言ってやめてくれました。

  • haruko

    2025/10/18(土)

    🧺休日の出来事

    Aさんの布団カバー洗い、布団類干しました
    Bさんは移動支援へ
    Cさんは楽っ子へ

  • ren

    2025/10/19(日)

    🍳スクランブルエッグ

    夜間帯問題なく過ごされています
    朝食のスクランブルエッグとウィンナーを自分で調理しました。
    日中散歩に出かけようか迷っているとの事です。

  • yuta

    2025/10/20(月)

    🌝夜間トラブルなし

    Aさん
    夜間トラブルなし。朝はいつもより遅く起きましたが、6:45には出勤しました。

    Bさん
    夜間トラブルなし。朝はいつもより遅く起床しましたが、朝食作りから準備までスムーズでした。
    8:35通所しています

  • toshinori

    2025/10/21(火)

    📓利用者様緊急連絡先一覧を修正

    お布団の件について、聞いたところ、自分でだせるとのことでした。
    昨日は、エプロンを忘れずに、洗濯されていました。
    夕食後は、自室で過ごされていました。

    利用者様緊急連絡先一覧を修正し、棚にしまっておきましたので、よろしくお願いいたします。

  • yuya

    2025/10/22(水)

    🃏それぞれの夜を過ごしました

    Aさん
    昨晩はご機嫌でリビングで歌を歌うなどして過ごされていました。

    Bさん
    20時の薬のタイミングで自ら起きられました。
    特に問題なく過ごされていました。

    Cさん
    自室でYoutubeを見るなどしてすごされていました。

    Dさん
    他の入居者さんとUNOやジェンガなどをして遊んでいました。

    Eさん
    夕食のさつまいもの煮物をおかわりするなどしてよく食べられていました。

  • masako

    2025/10/23(木)

    🥣自分で作る朝食

    帰設後、元気な様子でした。

    夕食後もみんなとトランプやかるたを楽しんでいました。
    他の入居者さんの影響か、朝食を豊も作ると言っていたので一緒に作りました。

  • yuya

    2025/10/24(金)

    ☀️それぞれの朝です

    Aさん
    怪我したところは触らないと自分で言い聞かせていました。

    Bさん
    薬のタイミングで起きられました。髭剃りと言い髭剃りをさせてくださいました。

    Cさん
    普段より遅めにネストを出発しました。

    Dさん
    朝ごはんを自分で作られていました。

    Eさん
    自分で年末調整関連の書類を書かれていました。

    Fさん
    自室でYoutubeを見るなどして過ごされていました。

    マーガリン、胡麻油、卵、牛乳、ハム、ベーコン残りわずかです。味ポンは無くなりました。

  • toshinori

    2025/10/25(土)

    🔋ポータブル電源充電

    就寝まで自室でPC、TV観賞して過ごされていました。
    障子が破けてきて、雨戸が閉めにくいみたいでした。
    朝のゴミ(プラスチック類)捨てを、手伝ってくれました。

    ポータブル電源の容量が55%だったので、充電しておきました。

  • yuta

    2025/10/27(月)

    🧺洗濯の声かけお願い

    夜間トラブルなし。
    余っていた唐揚げとご飯は19:30頃食べに来ました。

    朝食は自分で調理。8時半頃出発しました。
    洗濯物棚に置いてあるので帰ったら洗濯するように声掛けお願いします🙏

  • masako

    2025/10/28(火)

    🥾靴を洗う習慣

    Aさん
    帰設後、靴を汚してしまい「最悪だー」と言いながらも靴をキレイに洗っていました。

    Bさん
    熱は平熱でした。咳払いはしていましたが、体調は平気そうです。

    Cさん
    夕食はほとんど完食でした。
    大学イモをおかわりしてくれました。さつまいもは好きみたいですね。

  • toshinori

    2025/10/29(水)

    服を乾燥機で乾かしました

    部屋の服が乾いているか確認願いますとのことでした、あと乾いていない服は乾燥機で
    乾かして欲しいとのことだ ったので、乾燥機で乾かしておきました。
    自分専用のお手拭きタオルを洗面所において欲しいとのことでしたので、掛けてありますので
    よろしくお願いします。

  • masako

    2025/10/30(木)

    😀みんなでカルタで遊んだり

    Aさん
    ご両親と一緒に帰設されました。冬物を準備してくれました。
    乾いていない洗濯物をしまっていた為、見てあげて欲しいとのことです。

    Bさん
    みんなでかるたをしていました。カルタは得意だと言っていました。

    Cさん
    朝食のウインナーを自分で焼いていました。卵を割るのはまだ難しいようです。

  • haruko

    2025/10/31(金)

    💉インフルエンザ予防接種

    昨夜は電気とテレビけして良く寝てました。来週インフルエンザ予防接種。問診票を本日持ち帰り、自宅で記入してもらい、nestへ持参するかと思います。

スタッフは、NESTという“家”を支える大切な柱です。
誰かの小さな一歩の陰にはスタッフのあたたかな存在があります。

大きな羽